知多農場の望月です〜🙋
昼間話まだ暑い日が多いですが、
だいぶ肌寒くなりましたね!
夏がかなり長い気が年々増してます(笑)
牛にとっても過ごしやすい気温になってきてよかったです☆彡
とはいえ、仔牛はまだまだ子供なので
季節の変わり目は風邪を引く仔牛が多いです🐮
人間と同じですね!!
早期発見・早期治療も大事ですが、
環境管理も大事なので、カーテン・換気扇で換気を行い、臭気を滞在させない事を意識していきたいです。
敷料の濡れも目立ってきたので気をつけようと思います。
迷走してしまうので、今年こそは頑張っていきます!!!
仔牛紹介へ入ります🤣🤣🤣
797ばん
人懐っこくてかわいいですが、
撫でてほしくて頭突きしてくるのが痛い、、笑
健康体なのでこのまま元気に育ってほしいです💪✨
808ばん
大きさが分かりにくいですが、
予定日より6日早く生まれただけなのに(親も経産)
16.8キロしかなく、ぶっちぎりで1番小さく生まれた仔牛です🐮毛はしっかり生えてて哺乳欲もあり、3日目ぐらいから立てるようになりました!
体が小さい分、病気になった時のリスクはあり、
今も肺炎の治療をしてもらっていますが良化傾向なので
頑張って大きくなってほしいです!
また機会があれば今後を載せたいです😊
生まれた翌日↓
かわいい💓💓💓
人間も体調を崩しやすい時期なので、
手洗い・うがいをしっかり行いましょう〜🫶